【楽天でおむつ箱買い】絶対使うものは適正量のストックがあると安心

昨日は珍しく娘と2人で電車に乗っておでかけしてきました。

 

タイトルの後半の内容はここから飛べます↓

 

ベビーカーに乗るのがずっと嫌だったんですが、最近になってすんなり「びーかーのる」と言って自分から乗ってくれるのでとても助かる母です。

母が作って送ってくれたワンピースを早速着てみました。

グリーンが似合ってて可愛かったです^^

 

昨日は日中夏みたいに暑かった~

娘の夏用のレギンスを買い足さないと・・・

 

自分のおこづかいでプチ贅沢。

かなり久々に、スタバでキャラメルフラペチーノ飲みました。

1歳10ヶ月主張激しめ&声量大きめの娘といると爆弾を抱えてるようなもの。

無謀かなと思ったんですが平日のお昼前で空いてたのでチャレンジ!

りんごジュースと引き換えに、しばしのお茶タイムをお利口に付き合ってくれました。

 

息子が同じくらいの頃は横浜にいてこうやって電車に乗ってうろうろしてたなぁ。

娘とは、生まれたときからコロナ禍だったこともあるし、そもそも息子の幼稚園のお迎え時間もあるので2人でゆっくりおでかけすることは少なく。

家にいると家事やその他のことが気になってしまうので、たまには娘とこういう時間を持つのもいいなぁと思いました。

公園でも何でもいいんですけど、私の気晴らしにもなるので・・・笑

 

息子と1対1の時間もほとんどないので休日たまには夫と私で一人ずつ連れて過ごしてみるとか?

あ、でも息子が「みんな一緒がいい」人なので却下されるかもしれませんが。笑

 

 

話は変わりますが、昨日楽天ラソンで頼んでいた品が届きました。

楽天お買い物マラソンで購入したもの

娘のおむつ(1箱3パック)

2度目の箱買いです。

楽天お買い物マラソン楽天スーパーセール中は、20~30%のポイントバック対象になってるんですよね。


 

娘はおしりが大きいのでメリーズが柔らかくてはかせやすくリピートしています。

 

マンション暮らしで収納スペースも限られるので基本的に余分なストックを持たないようにしていて。

おむつも残り15枚くらいになってから「そろそろ買わないと・・・今度ドラッグストアに行ったときついでに買おう」と思うんですが、その今度が意外と来なくて結局「わざわざ」買いに出ることになるんですよね。

 

大げさに聞こえると思いますが、おむつおむつ・・・と頭の片隅にずっとあることに気付いて。

BIGサイズなので1パック38枚と枚数も少なく「おむつを買わないと」と思わないといけないペースも早い。

 

試しに一度楽天で箱買いしてみたんですが・・・

とても楽!!!

 

なんなら娘のおむつを替えるたびにストックに思いを馳せて余裕の笑み。(結局おむつが頭から離れてない。笑)

 

持たない暮らし、シンプルライフには憧れるけど、特に子育て中で買い物に出るのも重労働、他にもいろいろ考えないといけないことがある中で「生活必需品の残量を気にするエネルギー」はかなりもったいない。

ストックは持たない方がいいと思い込んでいたので、私的に目からうろこな出来事でした。

今回も宅配便で玄関まで運んでもらいおむつ3パック分の買い物の手間と労力、残りの枚数を気にするストレスから解放されました!

 

メリーズはちょっとお高いのでお店で買うと1,200円くらいしますが、ポイントバック期間に買うと1パックあたり1,000円ほどで買えます。

人気みたいで品切れしていたり届くまでに時間がかかる場合があるようですが、今回15日の夜に注文して18日に届いて助かりました。

楽天24ベビー館で購入、他のサイズやパンパースもありますよ!

 

お気に入りのお米を探し中です

私の実家でお米を作っていてずっと送ってもらっていたんですが、今年からお米作りをやめたのでお米を買うところを模索中。

 

車をもっていないのでスーパーで買うのは除外(ストックなさすぎて慌てて買ったことも・・・)

これも毎回あれでもないこれでもないと悩むのは疲れるので、ネット注文できて、できれば安くておいしいお米を見つけたいです。

楽天だとポイントももらえるのでなおよし。

今回は楽天のお店で地元岡山のお米を頼んでみました。

きぬむすめ、初めて聞いた品種です。

注文してから精米されているそう。

5kgの商品だけど1kg増量中で、2,120円とは安い!


 

食べてみてリピートするか検討します。

 

定番品を決め、適正量のストックがあると安心

日用品・食品ともに、生活必需品はメーカーや銘柄まで決めて迷わないのが一番!

節約で少しでも安いものを・・・とその都度探す時間+労力と天秤にかけたら、悩まずにサクッと買えることの方が重要。

我が家の定番品を決めておくこと。

さらに、一定量のストックをもっておくことで生活の中で「あれあったかな?」「そろそろ買わなきゃ」のストレスがなくなると思います。